誰しも幸せを求めている
人間誰しも幸せになりたくて、毎日頑張っています。不幸になりたい人なんているんですかね。自分が望む仕事をして、それで収入を得て家族を養う。これができれば多くの人にとっては幸せを感じることができるでしょうし、これにプラスしてさらに自分のやりたいことができれば、ほとんどの人は自分の生活に満足するでしょう。
一般人の私は
かくいう私もごくごく普通の一般人なので、輝かしい経歴やスキルはなく収入も普通、勝ち組とはほど遠く、皆さんの言いたいことはすごくよく分かります。
人生逆転に必要なものは
人生逆転に必要なものはなんでしょう? それはズバリ、『お金』です!お金があるとたいていの問題は解決することができます。お金だけじゃないと言っている人は、その人はお金そんなに持ってません。お金があるからこそ食うためだけの仕事、ライスワークから解放され心の余裕、ゆとりが生まれ、心が穏やかになり冷静な判断ができるようになります。これはビジネスや投資において、めちゃくちゃ重要です!このことに早く気づけるかどうかで、その後の人生が決まります。つまり、資本家になることです。そんな私もライスワークしてますが、労働者のみやってるだけでは豊かになれないことが決まっているので、私は資本を増やすことに注力しています。自分で起業して事業を成功させるか、何かしらの投資をしていかないとまず逆転はムリです。事業からの利益や投資のリターンとして配当を受け取ることで、仕事をしなくても収入を得ることができるようになります。
定年60歳になったら
定年年齢の引き上げや定年制の廃止など以前から一般的に慣習となっていた定年制60歳は、徐々に廃止の方向に動いていますが、日本政府は老人をどんどん働かせようとしています。今の50歳、60歳は昔と比べて若いと思いますが、60歳になって十分な現金や年金がないと現実的に人生の逆転は難しくなってきます。現役世代の人口もどんどん減っていく中で年金制度だけに頼るのもかなり危険で、60歳からいきなり高収入の仕事に就くことはほぼなく、高収入の仕事は高い成果を求められるので精神的にハードワークになります。すでに60歳になったらそれを受け入れるしかないのですが、50歳の人なら60歳になるまでまだ10年あります。10年あれば少しずつ軌道修正をしていって人生を逆転することは、多くの人にとってまだ可能性があります。
他人と比べるなというが
他人と比べると自分が不幸になるから比べるなとよく言いますが、自分の目に入ればどうしても気になってきます。私はなるべく余計な情報は見ないようにしているのですが、テレビやネット広告など人の射倖心を上手に煽って富を搾取していくのがよく分かります。
自分で人生の舵を切っていく
親ブロックとか他人からどうこう言われて、特に人生の重要な場面での決定を他人任せにしていくと、結果周りから搾取されやすくなり、自分の望んだ人生を歩みにくくなります。自分の人生こそ自分で意思決定していって、自分で舵を切っていくのが一番健全だと思う今日この頃でした。